築古住宅を建て替えるべき?リフォームとのメリット・デメリット比較から考える
古い既存住宅を所有している方は、いずれ建て替えるべきか、それともリフォームするべきか?このような疑問を抱いているのではないでしょうか。
実は、どちらがベストかは一概には言えません。
建て替えすると最新の設備や構造に更新できる、耐震性能が向上するなどのメリットがありますが、コストや手続きの複雑さ、建設期間の長さなどといったデメリットもあります。
一方、古い住宅のリフォームはコスト削減や手続きの簡略化などのメリットがありますが、築年数や構造上の問題などによるデメリットも存在します。
リフォームと建て替えのメリット・デメリットを比較し、自分にとってベストな選択をする必要があります。
築古住宅をリフォームする場合のメリット・デメリット
まずは、既存住宅をリフォームして住み続けることのメリットとデメリットを考えてみましょう。
リフォームのメリット
①コスト削減
建物の構造体や基礎が脆弱な場合でもリフォームによって修繕できることが多いため、建物の状況によっては建て替えるよりも費用を抑えてリニューアルできる場合があります。
②比較的手続きが容易
築古住宅をリフォームする場合、建て替える場合に比べて確認申請などの手続きが容易です。
リフォーム工事の規模によっては、その確認申請手続き自体を省略できる場合があります。
③もともとのデザインを残すことができる
築古住宅は時代背景や地域性を反映した特徴的なデザインがあったり、そもそも住み慣れていて建物に愛着があるというケースも多いと思います。
リフォームによって、そのオリジナルのデザインを残すことができる場合があります。また、築古住宅にしかない味わいや雰囲気を残すことができるため、居心地のよい空間を作ることができます。
リフォームのデメリット
築古住宅をリフォームする際には、以下のようなデメリットがあります。
①構造的な問題が顕在化する可能性がある
築年数が古いほど、建物の構造的な問題が顕在化しやすく、耐震性能が不十分である場合があります。
リフォームを行っても、それらの問題を完全に解消することができない場合もあります。
②修繕費用がかさむことがある
築年数が古い住宅は、建物自体が老朽化していることが多いため、修繕のための費用がかさむことがあります。特に、外壁や屋根の修繕には高額な費用が必要になる場合があります。
③工事期間中は住宅に居住できなくなる場合がある
リフォーム工事を行う際には、工事期間中は住宅に居住できなくなる場合があります。
一時的に別の住宅に滞在する必要があるため、生活面での不便さも考慮しなければなりません。
築古住宅を建て替える場合のメリット・デメリット
次に、建物を新しく建て替える場合のメリット・デメリットを考えてみましょう。
建て替えのメリット
①新しい住宅を建てることができる
建て替えのメリットは、何といっても今まで住んでいた場所に新築住宅を建てることができるということです。
住宅の設備や機能についても最新のものにすることができ、快適な住環境を手に入れることができます。
②長期的に見た場合、コストパフォーマンスが高い
築古住宅をリフォームする場合には、リフォームにかかる費用がかさむことがあります。
ただし初期投資はかかりますが、その後はメンテナンス費用が少なくなるため、長期的に見た場合にコストパフォーマンスが高いと言えます。
③高い耐震性能を持つ住宅を建てることができる
築40年以上経過している築古住宅(旧耐震基準建物)は、耐震性能が不十分な場合がありますが、建て替えの場合には、最新の建築技術を用いて高い耐震性能を持つ住宅を建てることができます。
建て替えのデメリット
①費用が高くなる
築古住宅を建て替える場合には、新築に比べて費用が高くなることがあります。
建物の解体費用や設計費用、建築費用など、多くの費用がかかるためです。
②工期が長い
築古住宅を建て替える場合には、建物を解体し、新しい建物を建てるために、比較的長い工期が必要です。そのため、住宅を使えない期間が長くなることがあります。
③再建築できないことがある。
法改正によって建築基準法などの規制に適合しない状態になってしまった建物(既存不適格建物)の場合、同じような建物が再建築できないケースがあります。建て替えを検討する場合は、現在の法律に照らして建築が問題ないかという調査をする必要があります。
リフォームと建て替えを比較する
築古住宅のリフォームと建て替えを比較する際には、以下のような観点から検討することが重要です。
【費用面の比較】
リフォームに比べて建て替えの方が費用が高くなる傾向がありますが、リフォームには予期せぬ修繕費用がかかることもあり、長期的に見ると建て替えの方が結果的にコストパフォーマンスが高いこともあります。
【住環境の改善】
築古住宅のリフォームでは、部分的な改修が主体であり、全体的な住環境の改善には限界があります。
建て替えの場合には、住環境を一から設計し直すことができ、快適な住環境を手に入れることができます。
【耐震性の向上】
築古住宅は耐震性に問題がある場合があります。
リフォームによって一部分の耐震性を向上させることはできますが、全体的な耐震性の向上には限界があります。
一方、建て替えの場合には、最新の耐震技術を取り入れた建物を建てることができ、安心で安全な住まいを手に入れることができます。
【建物の寿命】
築古住宅のリフォームを行った場合、建物の寿命は延長されますが、それでも古い建物を基にしているため、寿命に限界があります。一方、建て替えを行うことで、新築同様に長期的に利用することができます。
以上の観点から、築古住宅のリフォームと建て替えを比較すると、建て替えの方がより快適で安全な住環境を手に入れるやすいことがわかります。
まとめ:築古住宅の状態や目的による選択
築古住宅をリフォームするか建て替えるかは、その住宅の現状や目的によって異なります。
予算に余裕がない場合、また建物自体がそこまで古くなく少しの改修で済む場合などはリフォームが適しています。
一方、耐震性や断熱性を強化したい場合や、家族構成が変わった場合は建て替えを検討する必要があります。
また、将来的に売却することを考える場合は、建て替えの方が将来的な需要を見越えて投資としても魅力的と言えます。住宅の状態や目的をしっかりと考え、最適な選択を行うことが大切です。