酉年 お土産
新年おめでとうございます。
スタッフから、年末年始休み明けのお土産を頂きました。
ひよこ饅頭にひよこサブレ、白鳥の湖?のお菓子缶。
ありがとうございます。
今年も良い年になりそうです。
***********************************************************************************
未来のお住まい、未来の賃貸マンションは、
収納たっぷり おそうじ簡単 高齢者、障がい者、
みんなが 使いやすい お住まいです。
オリジナル キッチン、オーダーメイド 家具
ご相談、見学会など、お問い合わせは お気軽にどうぞ。
***********************************************************************************
2017年 ご挨拶
新年を迎え、謹んでお慶び申し上げます。
昨年中は、お客様をはじめ、協力会社の皆様、
その他関係各位の皆様には大変お世話になりました。
謹んで心より感謝申し上げます。
今年も新しいことに挑戦し、
より良いお住まい造りにトリ組みたいと思います。
本年度もどうぞよろしくお願いいたします。
***********************************************************************************
未来のお住まい、未来の賃貸マンションは、
収納たっぷり おそうじ簡単 高齢者、障がい者、
みんなが 使いやすい お住まいです。
オリジナル キッチン、オーダーメイド 家具
ご相談、見学会など、お問い合わせは お気軽にどうぞ。
***********************************************************************************
良いお年をお迎え下さい
一年、ありがとうございました。
来年が、皆様にとって輝かしい年となりますこと
心よりお折り申し上げます。
******************************************************************************************
未来のお住まい、未来の賃貸マンションは、
収納たっぷり おそうじ簡単 高齢者、障がい者、
みんなが 使いやすい お住まいです。
オリジナル キッチン、オーダーメイド 家具
ご相談、見学会など、お問い合わせは お気軽にどうぞ。
******************************************************************************************
自分の居場所
リビングやダイニングで、夫婦一緒に過ごす工夫には、
リビングやダイニングの一角に、自分専用の居場所をつくる
という考え方もあります。お互いの気配を感じながら、
自分の空間で趣味などに、没頭することができる、
そんな空間も、居心地の良い居場所となるでしょう。
自分の居場所を、リビング・ダイニングの中で考える場合、
奥様は家事を行うことも、想定してキッチンに近い部分に、
自分の居場所をつくるのが良いでしょう。
***********************************************************************************
未来のお住まい、未来の賃貸マンションは、
収納たっぷり おそうじ簡単 高齢者、障がい者、
みんなが 使いやすい お住まいです。
オリジナル キッチン、オーダーメイド 家具
ご相談、見学会など、お問い合わせは お気軽にどうぞ。
***********************************************************************************
3連休も見学会開催中(終了致しました)
***********************************************************************************************************
未来のお住まい、未来の賃貸マンションは、
収納たっぷり おそうじ簡単 高齢者、障がい者、
みんなが 使いやすい お住まいです。
オリジナル キッチン、オーダーメイド 家具
ご相談、見学会など、お問い合わせは お気軽にどうぞ。
***********************************************************************************************************
夫婦二人の居心地の良い場所
夫婦二人で過ごしていても、お互いが居心地良く過ごすためには、
居場所が様々になります。その居場所毎で、用いるものを
近くに設置し、収納出来るようにしておくと便利ですよね。
また、適度に距離が保てる程度の広さをもった
リビング・ダイニングにしておくことが重要です。
子ども達が巣立っていき、家族が減った時には、
今までの持ち物を少し整理して、
部屋を広く見えるように、家具のレイアウトを変えてみたり、
ダイニングテーブルやソファーなど、毎日使う家具を
見直すという、工夫をしてみるのと良いでしょう。
お気に入りのソファーで、乾杯するのも楽しみの一つですね♪
もうすぐクリスマス、素敵な週末をお過ごし下さい。
***********************************************************************************
未来のお住まい、未来の賃貸マンションは、
収納たっぷり おそうじ簡単 高齢者、障がい者、
みんなが 使いやすい お住まいです。
オリジナル キッチン、オーダーメイド 家具
ご相談、見学会など、お問い合わせは お気軽にどうぞ。
***********************************************************************************
夫婦で別々の時間を過ごす
ご主人がくつろいでいて、奥様は書き物をしているというように、
リビングやダイニングで、お互いが別々の時間を過ごす時には、
気配を感じながら、互いに邪魔にならない距離がポイントになります。
反対向きで、距離は3m以上離れて座ると、お互いのことが気にならず、
気配だけを感じられる程、良い距離感です。
**************************************************************************************
未来のお住まい、未来の賃貸マンションは、
収納たっぷり おそうじ簡単 高齢者、障がい者、
みんなが 使いやすい お住まいです。
オリジナル キッチン、オーダーメイド 家具
ご相談、見学会など、お問い合わせは お気軽にどうぞ。
**************************************************************************************
見学会開催 12月10日(土)・11日(日)
***********************************************************************************************************
未来のお住まい、未来の賃貸マンションは、
収納たっぷり おそうじ簡単 高齢者、障がい者、
みんなが 使いやすい お住まいです。
オリジナル キッチン、オーダーメイド 家具
ご相談、見学会など、お問い合わせは お気軽にどうぞ。
***********************************************************************************************************
夫婦で同じ時間を過ごす
リビングやダイニングで、夫婦が同じ時間の使い方をする時は、
お互いの視線が直接交差しない場所で、やや向かい合って、
1.5m以内に座ると、居心地が良いと言われてます。
この距離であれば、互いに同じ時間の使い方をしているので、
さほど存在が気にならず、いつでも会話が出来るという、安心感があります。
そして座った位置から、外の景色が眺められるということも、重要な要素です。
眺めが良く明るい日差しが入ってくるところは、やはり、居心地がいいものです。
**********************************************************************************************
未来のお住まい、未来の賃貸マンションは、
収納たっぷり おそうじ簡単 高齢者、障がい者、
みんなが 使いやすい お住まいです。
オリジナル キッチン、オーダーメイド 家具
ご相談、見学会など、お問い合わせは お気軽にどうぞ。
**********************************************************************************************
二人で居る居場所
ご夫婦それぞれ個室を持っている場合でも、
お互い最も過ごす時間が、長くなるのはリビングやダイニングです。
一緒に居る時間は長いのですが、
大半の時間を、夫婦で別々のことして過ごすようになります。
テレビを見たり、新聞・読書をするくつろぎ系の時間と、
書き物やパソコンをしたり、奥様はアイロン掛けや、ミシンを
かけるといった働き系の時間など、両方の過ごし方があります。
今までは、家に居る時はリビングやダイニングで、
くつろぎ系の時間を過ごしていた、ご主人が、
働き系の時間を過ごすようにもなります。
このように、2通りの時間の使い方をするように、なってくると、
リビング・ダイニングにいて、一緒の時間の使い方をしている時と、
お互いが、別の時間の使い方をしている時がでてきます。
その時、お互いが居心地よく、自分の時間を過ごすために、
どういう工夫ができるか、考えてみましょう。
***********************************************************************************
未来のお住まい、未来の賃貸マンションは、
収納たっぷり おそうじ簡単 高齢者、障がい者、
みんなが 使いやすい お住まいです。
オリジナル キッチン、オーダーメイド 家具
ご相談、見学会など、お問い合わせは お気軽にどうぞ。
***********************************************************************************