未来からうれしい情報配信中!

NEWS

師走

師匠が走るほど忙しい、12月になりました。 今月も、気を引き締めていきましょう。 皆様も、寒さに向かう折柄、 風邪などに気をつけ、近づく冬を元気に迎えましょう。 *************

No Image

クリスマスの飾り付け

事務所内を、クリスマス仕様に、飾り付けしました。   楽しい気分になりますね♪ そんな時… 差し入れまで、クリスマス♪ ありがとうございます。 ******************

No Image

芸術の秋

打ち合わせ時は、 キッズコーナーで、 お子さんは、楽しく過ごせます。 ベビちゃんから、大丈夫です。 ご相談は、ご家族のみなさまで、 お気軽にご来訪ください。 *************

No Image

茣蓙を敷いてごろりとお昼寝

和室のない家に住んでいると、 時に「たたみ」の香りや質感が恋しくなりませんか? そこで手軽に和の感触を楽しめるのが たたみと同じ素材でできた茣蓙(ござ)です。 素材となるい草は、その中心部

No Image

和室がなくても床の間のようなスペースを

近年の暮らし方では、和室に床の間をつくることが少なくなりました。 和室自体がない家も多いようですが、 部屋の一角に、気軽に床の間をつくる方法があります。 一枚の木の板(できれば足のあるもの)

No Image

お花の生け方ひとつで和を手軽に表現

生け花というと大層に感じられ、 いつもの生活とはかけ離れた印象かもしれません。 でも、お花を愛でたいという気持ちがあれば、 いつでも生け花が楽しめるのです。 ハサミと器があればもうそれはれ

No Image

秋の味覚

柿!! 梨!! おいしいですよね♪ **************************************************** 未来のお住まい、未来の賃貸マンションは、

No Image

眠り王子

またまた 気持ちよさそうに寝ているハクくん。 フラッシュで 再び おやすみなさい。。。 ************************************************

No Image

玄関から見える坪庭で癒しの広がりを

玄関を少しでも広く、印象的に見せる方法としての ポケット公園(坪庭)も注目のスタイルです。 少しのスペースでも吹き抜けの庭を作って見せるだけで、 開放的な玄関になり、家族や訪れたお客様も

No Image

廊下一面に畳を敷き詰めて広々と

   玄関から広めの土間空間を設けて、 直接繋がるスタイルのスペースに余裕がない場合に、 玄関ホールから廊下を畳敷きにするという方法もあります。 まるで旅館や料亭の入り口のような雰囲気で、

No Image

お住まいのコンサル未来